第3期SDGs推進パートナー<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。

第3期登録(2022年4月〜6月申請分)206者


・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

第3期SDGs推進パートナー内の1件のデータの詳細表示
団体名 野島飼料株式会社
所在地 松阪市
業種 製造業
事業概要 鶏・豚・牛の飼料製造及び販売
ホームページ@ HP@
ホームページA  
経営方針・目指す姿(目標時期) 2030年
経営方針・目指す姿(内容) 「最大であるよりも最良でありたい」と願いながら、製造直売の営業方針のもと企業活動を行っております。ひじき・飼料米を使用したエコな飼料作りを推進し、まだ見ぬ未来を畜産農家の皆さんと笑いあえるようなものにしていきます。
重点的な取組1(3側面) |経済_環境_
重点的な取組1(内容) 食品としては使用できない海藻(ひじき)を飼料用として使用する。海藻はヨウ素を含むため、人間や家畜にとって、重要な食料である。食品ロス削減・「海の豊かさを守ろう」の観点から、使用を継続する。
重点的な取組2(3側面) |経済_環境_
重点的な取組2(内容) 現在実施している飼料への飼料米使用については「陸の豊かさも守ろう」に合致し、地産地消により、地域農業・畜産業の成長に貢献するため、継続使用する。
重点的な取組3(3側面) |社会_
重点的な取組3(内容) 社員が健康に働き続けられるよう、定期健診の受診を推奨する。
操作

三重県 | 戻る