三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第3期登録(2022年4月〜6月申請分)206者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
| 団体名 | 三重リコピー株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 津市 | 
| 業種 | 卸売業、小売業 | 
| 事業概要 | 各種オフィス機器の販売・メンテナンス システムコンサルティング(プランニングから運用まで) | 
| ホームページ@ | HP@ | 
| ホームページA | HPA | 
| 経営方針・目指す姿(目標時期) | 3年後 | 
| 経営方針・目指す姿(内容) | 社員一人一人が業務を通じてSDGsへの意識付けを行います環境に配慮した経営を行い、「お客様へのお役立ち」「地域社会への貢献」の精神を元に、業務に取り組んでまいります | 
| 重点的な取組1(3側面) | |経済_社会_ | 
| 重点的な取組1(内容) | 8.働きがいも経済成長も9.産業と技術革新の基盤を作ろうDX推進や多様な働き方の推進を、社内実践を通してお客様へのお役立ちを目指す | 
| 重点的な取組2(3側面) | |環境_ | 
| 重点的な取組2(内容) | 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに13.気候変動に具体的な対策をBCP対策の観点も含めて太陽光パネル・蓄電池の導入を検討最新機種の提案によりお客様の使用電力・CO2排出削減に取り組む | 
| 重点的な取組3(3側面) | |社会_ | 
| 重点的な取組3(内容) | 3.すべての人に健康と福祉を健康経営優良法人ブライト500の認定に向けて取り組むマイボトル・マイカップ運動の推進従業員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと業務へ取り組める環境づくりをしていく | 
| 操作 |