三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第4期登録(2022年7月〜9月申請分)167者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
団体名 | 株式会社サンヨー |
---|---|
所在地 | 津市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 産業用小型焼却炉の製造・販売 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(目標時期) | 2030年 |
経営方針・目指す姿(内容) | 環境にやさしい焼却炉による廃棄物処理を通じて、人や生き物、地球を想いやる、そのきっかけをつくることが当社の存在価値であり、使命だと考えています。 ゴミに対して責任を持ち、廃棄物の排出抑制・分別を徹底し、適正処理すること、そして再生利用不可能なゴミや燃えにくいゴミを、環境に負荷を与えず完全燃焼させる新製品の開発や、ゴミの燃焼時に発生する熱を二次的に有効利用する新たなシステムの開発にも果敢に取り組んでいきます。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 社員がイキイキと健康で働きつづけられるよう定期健診を実施し、家庭やプライベートでの時間を確保する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組2(内容) | 若年層へのインターンシップ受入数を増加し 雇用を創出する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組3(内容) | 自社事業において、お客様へ3Rと化石燃料費の削減を推進する。 |
操作 |