第11期<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。

第11期登録(2024年4月〜6月申請分)37者


・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます

[ このレポートの一覧に戻る ]

第11期内の1件のデータの詳細表示
団体名 株式会社井上商店
所在地 鳥羽市
業種 卸売業、小売業
事業概要  昭和22年、個人事業として地域密着型の漁業資材卸売業として祖父が開業し、昭和34年に法人化。現在3代目。従業員は4名(正社員3名、家族従業員1名)。創業より代々モットーにしていた「迅速な対応、小回りの利く営業」を受け継ぎお客様に信頼を得てきた。 顧客は鳥羽市内の漁業者約600軒、その中でも牡蠣養殖業者は100軒を超えております。漁業者のほか、漁業関係機関(漁協、漁連、水産研究所)への販売も行っている。
ホームページ@ HP@
ホームページA  
経営方針・目指す姿(目標時期) 3年後
経営方針・目指す姿(内容) 未来の漁業界の一翼を担うべく、海洋環境に配慮した営業活動を強化するとともに、地域内人材の積極採用、従業員の福利厚生の充実を図る。
重点的な取組1(3側面) |経済_社会_環境_
重点的な取組1(内容) 漁業資材の販売から漁業系産業廃棄物処理及びリサイクルまで一貫した事業により海上投棄の抑制に繋げ、漂流ごみ問題改善に取り組む
重点的な取組2(3側面) |社会_環境_
重点的な取組2(内容) 地元資源保護への活動参加・地域人材の積極的な使用を通し、地域とともに成長していくことを目指す
重点的な取組3(3側面) |経済_社会_
重点的な取組3(内容) 幅広い人材に長く活躍してもらう為、従業員を大切にし、働きがいのある職場環境を実現する
操作

三重県 | 戻る