機器設備データベース<詳細画面>

機器設備データベース内の1件のデータの詳細表示
施設所在地 津市
区分 本所
管理番号 01265
基本料金:円 370
使用料金
:円(1時間)
3,550
機器設備名 伝導イミュニティ試験システム(伝導イミュニティ)
規格 IEC 61000-4-6
用途 供試装置(EUT)の電源線や信号線に無線周波妨害を直接注入することにより、低周波における無線周波電磁界に対する耐性を評価する
仕様 ・試験周波数範囲: 150kHz〜80MHz
・最大試験レベル: 10V
・変調: AM変調 1kHz 80%
設備
・信号発生器  Rohde & Schwarz SMB100A
・パワーメータ  Keysight N1914A、E9304A
・電力増幅器  アールアンドケー NA9KF250M350
・CDN M1  FCC FCC-801-M1-16A
・CDN M2  FCC FCC-801-M2-16A
・CDN M3  FCC FCC-801-M3-16A
・EMクランプ  FCC F-203I-A-23mm
・インジェクションプローブ  FCC F-120-9A
・AEクランプ  FCC F-203I-A-DCN-23mm
・システム制御ソフトウェア  ノイズ研究所 NETS-EMS
・供試装置用電源
  1φ AC 0V〜260V、20A (スライダックによる電圧調整、商用周波数)
・測定室
  シールド面寸法 D4.0m×W3.0m×H3.0m
  扉開口部 W1.0m×H2.0m
制限事項 EMC試験の予約状況等をホームページで確認できます。
https://www.pref.mie.lg.jp/kougi/hp/000124880.htm
説明動画  
担当部署名 電子機械研究課
担当者 濱口
電話番号 059-234-4040
副担当者 中村・竹中
電話番号  
設置部屋名  
機器画像  
状態 開放中
操作