商品流通調査質疑応答(公開用)<詳細画面>

各項目に関する回答は「詳細」をクリックしてください。

[ このレポートの一覧に戻る ]

商品流通調査質疑応答(公開用)内の1件のデータの詳細表示
No 12
質疑カテゴリー 1.調査実施自体について
質疑内容 調査結果について、公表により具体的な販路などの情報が外部に推測されることはないのか
回答 各対象品目における三重県商品流通調査の調査結果そのものは公表されませんので安心してご回答願います。

※以下、<食品製造業における>「牛肉(コード001)」製品を例に説明いたします。

 この三重県商品流通調査調査票における回答からは

 例えば、三重県内の事業所(工場)で生産された<食品製造業における>「牛肉(コード001)」製品は○○県に○○円分消費(出荷)されている

 の様なことが判明します。

 しかし、そのような各対象品目ごとの商品流通調査の調査結果そのものは公表されません。あくまでそれら調査結果をもとに作成される加工統計である産業連関表という形で公表されることになります。

 この産業連関表の当課内部における“作成段階”において判明する内容は三重県で生産された「牛肉(コード001)」製品がどれだけ県内、県外、海外で消費されているかというもので、具体的に何県にどれだけの割合(および消費額)が分かるようにはなっておりません。
 これは、調査票そのものは三重県で生産された「牛肉(コード001)」製品は具体的に何県でどれだけ消費されているがを聞いておりますが、この結果を使用する際は同じく調査をしている他の46都道府県の調査票の調査結果と合算されるためです。

 よって、“作成段階”で判明するのは
 ○自県(三重県)で生産された「牛肉(コード001)」製品がどれだけ県内、県外、海外で消費されるか【いわゆる移輸出率】
 ○自県(三重県)で消費される「牛肉(コード001)」製品のうち他県で生産されたものはどれだけか【いわゆる移輸入率】

というさらに合成された結果になります。

 そのうえ、産業連関表を外部に“公表する段階”では、例えば「牛肉(コード001)」製品に関してはそのまま「牛肉(コード001)」という項目では公表されません。

 最も詳細な公表レベルでも(統合小分類の)「食肉」製品という項目で公表されるため、この「食肉」製品には「牛肉(コード001)」のほか、「豚肉(コード002)」、「鶏肉(コード003)」、「その他の肉(コード004)」、「と畜副産物(肉鶏処理副産物を含む。)(コード005)」の4つの項目の調査結果と合算され、さらにもう一段、合成された結果になるため、上記の「牛肉(コード001)」単体における作成段階での状況(県内外の移出、移入割合)自体も公表資料(産業連関表)からは分かりません。

 以上、仮に三重県内での生産量等のシェアが数社で占められている様な対象品目であっても個々の事業所の具体的な販路など推測される様な公表の形態になっておりませんのでよろしくご理解願います。
参考図  
参考URL  
操作

三重県 | 戻る