三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は、五十音順です。
第1期登録(2021年11月〜12月申請分) 242者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
団体名 | 積善の家株式会社 |
---|---|
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 建設業 |
事業概要 | 建築工事業 木材卸業 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(目標時期) | 3年後 |
経営方針・目指す姿(内容) | 現在は環境に配慮をしたZEH住宅の建築のみだが、三年後には障害者の方を雇用する製造販売事業展開を計画している。健常者と障害者の壁を少しでも減らし未来の子供達全ての人が輝ける社会作りを目指していく。 |
重点的な取組1(3側面) | 環境 |
重点的な取組1(内容) | ゼロエネルギーの建築物で、モデルハウス・店舗等を作り、地域の方々に建物の良さを体感してもらいCO2削減ZEH住宅への関心を持ってもらう |
重点的な取組2(3側面) | 社会 |
重点的な取組2(内容) | 障害者の方でも製造が可能なチョコレートの製造販売を行い、障害者の方の賃金と雇用の安定化に取り組む。そして障害者の方と健常者の壁をなくしていきたい。 |
重点的な取組3(3側面) | 経済 |
重点的な取組3(内容) | 複合的な施設を作ることで、注目を集めて地域経済の発展に貢献したい |
操作 |