三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は、五十音順です。
第1期登録(2021年11月〜12月申請分) 242者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
団体名 | 株式会社 トピア |
---|---|
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | 自動車、航空宇宙分野・半導体等の工業製品の新製品開発 技術コーディネートから3Dデザイン、設計、(金型、治具、検具、シュミレーション)製作、機械加工、板金、レーザー加工、溶接加工、検査・測定、量産化まで、モノづくりをトータルに手がけることができる総合試作メーカーです。 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(目標時期) | 2030年 |
経営方針・目指す姿(内容) | ・これまで培った技術に更に磨きをかけ、新たな技術への取組みも行い、グリーンエネルギーへの転化を積極的に図ります。また、100年に一度と言われる産業革命(ガソリン⇒EV)を牽引、新たな価値を生み出します。 ・社員が健康で活き活きと働き、地域活動にも積極的に参加できる職場環境を目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | 社会 |
重点的な取組1(内容) | 社内におけるあらゆるレベルの意思決定において、女性の参加及びジェンダーなリーダーシップの機会を確保する。 |
重点的な取組2(3側面) | 経済 | 社会 | 環境 |
重点的な取組2(内容) | 社内で使う電力を自然エネルギーへと転換します。 |
重点的な取組3(3側面) | 社会 | 環境 |
重点的な取組3(内容) | トピアで働く全ての労働者の権利を保護し、安全・安心な労働環境を促進する。 |
操作 |