三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第2期登録(2022年1月〜3月申請分)263者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
団体名 | 株式会社 辻プロテック工業 |
---|---|
所在地 | 鈴鹿市 |
業種 | 製造業 |
事業概要 | ・金属製品(パネル・フレーム・その他)の試作、量産、鉄、ステンレス、アルミ等、0.1〜22mmまで多品種小ロットの製品を主とした加工 ・電気製品、厨房機器、他分野の試作から量産組立加工 |
ホームページ@ | HP@ |
ホームページA | |
経営方針・目指す姿(目標時期) | 2030年 |
経営方針・目指す姿(内容) | ・多種多様な企業の多品種小ロットの試作/量産の要望に応え、企業と企業、人と人をつなぎ新たな価値を創出します。 ・従業員が健康で活き活きと働き、地域活動にも積極的に参加/貢献できる企業を目指します。 |
重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組1(内容) | 鈴鹿市ものづくり企業交流会に参画し、地域企業との連携/成長を推進する。 |
重点的な取組2(3側面) | |経済|社会|環境| |
重点的な取組2(内容) | 多様な人材が活躍できる環境を整備し、積極的に登用する。 |
重点的な取組3(3側面) | |経済|社会| |
重点的な取組3(内容) | 従業員が健康に働き続けられるように、定期健康診断を推進する。 |
操作 |