三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第2期登録(2022年1月〜3月申請分)263者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
| 団体名 | 合同会社ファンプラス | 
|---|---|
| 所在地 | 桑名市 | 
| 業種 | 医療、福祉 | 
| 事業概要 | まちづくりコンサルタント事業 高齢者を中心とした日常生活サポート事業 メンタルサポート等の相談業務 居宅介護支援事業 | 
| ホームページ@ | HP@ | 
| ホームページA | |
| 経営方針・目指す姿(目標時期) | 2030年 | 
| 経営方針・目指す姿(内容) | ・まちづくりコンサルタント事業や居宅介護支援事業を通じて、地域単位、個人単位としてできる健康増進の意識向上や取組の活性化を図る ・メンタルヘルス等の相談業務を通して、自社・他社ともにワークライフバランスの意識の強化を目指す | 
| 重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| | 
| 重点的な取組1(内容) | 社員や顧客が健康に働き続けられるよう、定期健診の受診奨励やストレスチェックを行う | 
| 重点的な取組2(3側面) | |環境| | 
| 重点的な取組2(内容) | まちづくりコンサルタント業務において、地域が環境美化活動を行っている姿を発信する | 
| 重点的な取組3(3側面) | |社会|環境| | 
| 重点的な取組3(内容) | 居宅介護支援事業において、高齢者の健康増進のための活動として、地域の環境美化活動を推進する | 
| 操作 |