三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。
第2期登録(2022年1月〜3月申請分)263者
・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)
については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。
| 団体名 | ヤマモリ株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 桑名市 | 
| 業種 | 製造業 | 
| 事業概要 | しょうゆ・つゆ・たれ・レトルトパウチ食品・調理缶詰・飲料等の製造販売 | 
| ホームページ@ | HP@ | 
| ホームページA | HPA | 
| 経営方針・目指す姿(目標時期) | 2030年 | 
| 経営方針・目指す姿(内容) | ヤマモリは、130年以上に渡り「発酵・醸造」をルーツとするDNAを継承しつつ、時代の食卓を彩る「食スタイル提案企業」へと進化を遂げてきました。 持続可能な社会・環境の実現に向けて、私たちは限りある資源を決して無駄にせず、「食」を通じて『地球にやさしく、健康で楽しいライフスタイル』に貢献してまいります。 | 
| 重点的な取組1(3側面) | |経済|社会| | 
| 重点的な取組1(内容) | 健康で、おいしく、豊かな生活へ貢献する | 
| 重点的な取組2(3側面) | |社会|環境| | 
| 重点的な取組2(内容) | サプライチェーン上のあらゆる段階で食品ロスを削減する | 
| 重点的な取組3(3側面) | |環境| | 
| 重点的な取組3(内容) | 事業活動によって排出するCO2削減と省資源化 | 
| 操作 |