三重県SDGs推進パートナー(第2期)<詳細画面>

三重県SDGs推進パートナーに登録された皆さんをご紹介します。
表示順は五十音順です。

第2期登録(2022年1月〜3月申請分)268者


・事業概要
・SDGsに関する経営方針・目指す姿と目標時期
・重点的な取組と対応する3側面(経済・社会・環境)

については、「詳細」をクリックするとご覧いただけます。

[ このレポートの一覧に戻る ]

三重県SDGs推進パートナー(第2期)内の1件のデータの詳細表示
団体名 キオクシア株式会社 四日市工場
所在地 四日市市
業種 製造業
事業概要 メモリ及び関連製品の開発・製造・販売事業及びその関連事業
ホームページ@ HP@
ホームページA HPA
経営方針・目指す姿(目標時期) 3年後
経営方針・目指す姿(内容) 「キオクシア」という社名には、社会が生み出す「記憶」を蓄え、活用し、新しい「価値」を創造して世界を変えていく強い意志が込められています。キオクシアは、「記憶で世界をおもしろくする」ミッションを掲げ「おもしろい」という人間文化を多くの人々が体験できる世界を実現したいと考えています。 キオクシアは、事業活動で気候変動対策や資源有効活用を図り、フラッシュメモリ製品の提供を通じて、いつでも・どこでもインターネットにアクセスできる、便利で快適な生活の実現を目指します。また、デジタル技術の研究開発に取り組み、自然環境の保全やスマートシティの実現なども目指します。また、さまざまな社会貢献活動を通じて、地域や社会の課題解決に貢献します。
重点的な取組1(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組1(内容) <目標9先端技術でイノベーション促進、目標11持続可能なまちづくりに貢献> 大容量・高性能ストレージと高速データ処理システムのニーズの急速な高まりにこたえるため、最先端ストレージ技術の開発、及び製造プロセスの工程合理化に取り組んでいます。
重点的な取組2(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組2(内容) <目標12持続可能な消費と生産> 生産に使用する化学物質および製品に含有される化学物質はサプライチェーンを通して情報を入手することで、環境負荷が少ない化学物質の使用を実現しています。また、製造で使用・排出される化学物質は、リサイクルや、業者による適切な処理、またはキオクシアの製造事業場内で無害化処理を実施しています。 @ 廃棄物総発生量原単位(※)の改善 (2017年度基準=100%) A 化学物質排出量原単位(※)の改善 (2017年度基準=100%) ※原単位目標には活動を評価できる指標として、当工場の生産メモリ容量原単位を使用
重点的な取組3(3側面) |経済|社会|環境|
重点的な取組3(内容) <目標13気候変動への対策> 省エネルギー活動(省エネ設備の積極的導入、工程削減、工程変更、エネルギー効率化)、温室効果ガスを温暖化係数の小さいガスに分解し排出する除害装置の設置、及び事業活動において再生可能エネルギー導入するための取り組みを進めています。 @ エネルギー起源CO2排出量削減 A 温室効果ガス除害装置の設置 B 使用電力の再エネ化
操作

三重県 | 戻る