漁海況のページ<一覧画面>

ページ:
315 件を 1 件ずつ表示しています
漁海況のページ内の1件のデータの詳細表示
発行日 2023/5/26
海況図の日付 2023/5/25
海況図(関東・東海海況速報) 2023年5月25日
(GIF:114.22KB)
黒潮の概況 黒潮は、都井岬沖で離岸、足摺岬沖〜潮岬沖を著しく離岸した後、南下。遠州灘沖の30°N付近に達した後、強いS字を描きながら熊野灘沖〜遠州灘沖を北上し、34°N付近を東進。三宅島の南寄りを通過して北東へ流出している(A型)。
熊野灘周辺の概況 黒潮蛇行北上部が熊野灘沖合に近づいているため、浮魚礁#4は北東に振られて、23℃台後半を観測している。熊野灘の表面水温は、過去5年平均よりも高く、平年よりも1℃ほど高い。
中型まき網 カツオ19t、キハダ18t、マアジ17t、マサバ0.7t、シイラ0.4t
大型定置網 ワラサ6.2t、マアジ5.8t、シイラ4.4t、カンパチ4.1t、サバフグ2.0t
定地水温 無題
(GIF:6.88KB)
あぐり網(中型まき網) 無題
(GIF:19.77KB)
定置網(大型定置) 無題
(GIF:40.53KB)
主要魚種の漁獲動向 令和4年11月現在
主要魚種の漁獲動向グラフ 無題
(GIF:104.15KB)
 
ページ:

 


漁海況インデックス | 人工衛星海況速報 | FAX版海況速報 | 中期海況予報 | 長期漁海況予報 | 魚種紹介 | 三重県水産研究所